任意整理で借金問題を解決した体験談

借金問題を早期に解決した方法を細かく説明。体験者目線で解説!

後払いと借金の違い?仕組みと隠されたデメリットを体験談も含めリスクを解説

 

 

 

後払いは、商品やサービスを購入した後に代金を支払う方法です。

 

具体的には、オンラインショッピングなどで商品を受け取った後、一定期間内に支払い手元にお金がなくても、来月に支払いができる便利な決済方法です。

 

しかし、注意が必要で後払いは借金をすることと一緒の意味を持ちます。

 

よくあるのが、支払日を忘れて多重債務に陥ることです。

 

私も後払いと普段の借金の支払いが限界に達したため、任意整理をしました。

 

今回、私と同様にあなたも後払い決済が未払いや滞納になり、他の借金の返済にも影響がありませんか?

 

支払いが滞ると信用履歴に悪影響を与えます。

 

支払いが未払いや滞納が続くようなら任意整理をオススメします。

 

この記事では、任意整理後の後払い決済利用とその他の後払い決済についてまとめて解説しています。

後払い決済可能 注意点
PayPay 翌月一括払いが原則
auかんたん決済
d払い
メルペイ
コンビニ後払い(NP後払い)
ペイディ  など

後払いと借金の違いってなに?

 

特徴 後払い決済 借金
仕組み オンラインショッピング利用後にお金を支払う方法 消費者金融や銀行からお金を借り一括や分割返済する
支払いの期間 商品受け取り後、一定期間内に支払い お金を借りて受け取り、計画的に返済
追加の費用 通常は追加の費用(利息)なし 利息が発生し、返済時に支払う
必要な手続き 簡単な後払いサービス手続き 契約や合意に基づく借入契約手続き
注意点 期限内に支払いが過ぎると遅延料金発生 計画的な返済が必要で、利息に注意

そもそも「後払い」と「借金」の違いは何でしょう?

 

図で示したように、後払いはとても簡単に利用ができます。

 

私も面倒な手続きせず、支払い方法を「後払い」にすれば即座に利用ができ分割払いができるので、最強と思える決済方法だと思いました。

 

オンラインショッピングに限ってですが、利用率がどんどん増えています。

 

ですが、便利に利用してしまいますが、クレジットカードなどの返済ができずに後払い決済を利用して多額の借金に繋がることが多いです。

 

私も一時期クレジットカードよりも後払い決済の利用が多くなり、借金と後払い決済でとんでもない金額になりました。

 

滞納や未払いで支払い期日が過ぎてしまうと、最悪法的手続きから給与の差し押さえや財産没収となります。

 

後払い決済のデメリット

デメリット 説明
支払い忘れ 商品を受け取った後に支払いを忘れることがあります。
追加料金の発生 支払い期限を過ぎると追加の滞納料金や遅延損害金がかかる場合があります。
信用リスク 商品やサービスを先に受け取った後に支払いを行うため、売り手にとって信用リスクが高まります。
信用履歴への影響 支払いが滞納されると信用履歴に悪影響を与える可能性があります。

一番怖いのは、購入したことを忘れてしまい、翌月の支払いがあることも忘れてしまうことです。

 

私も後払い決済よりも月々の借金返済を優先にしているため、後払いの優先度が低くなっていました。

 

そうなれば、支払い忘れから追加料金の発生とどんどん悪い方向へ進んでいきます。

 

悪い方向へ行き着く前に弁護士や司法書士に相談をしましょう!

 

任意整理中に後払い決済は利用できる?

だからといって、後払い決済を任意整理したからと言って、その後の後払い決済が利用できなくなるのでしょうか?

 

結論として任意整理していても「後払い」決済は利用可能です。

 

ただし注意点として分割払いは利用できませんが「翌月一括払い」が原則です。

まとめ

後払い決済やかんたん決済を任意整理しても、今後の利用はできます。

 

ただし「一括払い」が大前提です。

 

私の場合は複数あった借金も合算して任意整理をしました。

 

そのおかげで、強制的な給与や自宅などの差し押さえを免れています。

 

さらに任意整理をしたことで、妻や家族・会社にバレることなく任意整理をすることができました。

 

あなたも、他の支払いが苦しい場合は弁護士や司法書士に相談して最悪の状態を免れましょう。

 

任意整理は誰にもバレることなく、5年後までに借金を完済することができます。

 

借金のない未来を考えませんか?

 

その他の詳しい後払い決済(PayPayやau payなど)について知りたい方はこちら

akiratunekithi.com